SERVICES

サンワ化工は、長年の実績と技術をもとに、
国内生産ならではの強みを活かした製品の製造・ご提案を行っています。
手作業をメインとした生産体制と厳しい管理体制によって、複雑な仕様にも柔軟に対応可能。
開発中の製品に関するお悩みや、ワイヤーハーネス選びのご相談など、安心してお任せください。
高品質な製品で
安心をお届けします
お客様の課題を
共に解決します
未来を見据え地域・
社会に貢献します
未然防止と厳しい検査体制により、作業工程内で不良品を排除。お客様の製品の一端を担う良品をお届けします。
急な仕様変更にも臨機応変に対応。仕様の検討段階にも、専門知識を活かしご相談を承ります。
長年の実績により、独自の業界ネットワークを構築。入手困難な資材・部品の調達を可能とします。
小回りの利く生産体制で極小ロットの生産も可能。1本単位のお見積りから、丁寧に対応いたします。
ものづくりを担う人づくりに力を注ぎ、高い技術と主体性をもった人材を育成します。
業務用空調機器をはじめとした産業機器の試作品づくりや、製品改良のためのオリジナルワイヤーハーネスの製造を行います。国内生産ならではの強みで、仕様変更や納期変更にも柔軟に対応。開発のパートナーとして、お客様の製品づくりをお手伝いいたします。
「どんなワイヤーハーネスが良いか分からない」「仕様はある程度決まっているが、資材調達が難しい」という場合も、ぜひ当社にご相談ください。技術者としても活躍するスタッフがていねいにお話を伺い、お客様の製品にぴったりのワイヤーハーネスをご提案いたします。
当社では、手作業を中心とした複数の生産体制を使い分けることにより、極小ロットの製造や、手間のかかるワイヤーハーネスの製造にも対応可能です。
「ロット数で他社に断られた」という場合にも、まずはお気軽にご相談ください。
ワイヤーハーネスは、電線や端子、コネクタを神経のように束ねたものの集合体であり、電気信号を機能部品から機能部品へ伝える役割を担っています。
人体に例えると“神経・血管”にあたり、普段人目に触れることはありません。しかし、その役割は神経・血管と同じく非常に重要。家電から自動車、空調機器、産業機器、エレクトロニクス製品など、現代社会で用いられるありとあらゆる機械を内部から支えています。
さらに、部品同士の接続だけではなく、ハーネスに各種機能部品を取り付けることにより付加価値を高めた製品に進化させることができ、製品開発にも大きな役割を果たします。
また、金型で量産する部品と比べ手作業に負うところが大きな製品のため、安定的な生産には人材育成が必須。
サンワ化工では、社員一人ひとりの技術力・人間力向上に努め、お客様に信頼いただける生産体制を築いています。